情報収集のために定期的にチェックしたいサイト
女子がネットで情報収集するには、以下のようなサイトを定期的にチェックしておくといいかもしれません。検索急上昇ワードは、みんなが興味を持つ俗っぽいネタが多いので、軽い話のネタとしてちょうどいいと思います。
人気ブックマーク
はてなブックマーク−人気エントリー
はてなブックマークはオンラインのブックマーク(気になるサイトやブログ記事のURL保存)サービス。このコーナーでは、その日に新しくブックマークされた人気エントリーが紹介されている。

ネタ系ニュースサイト
livedoorニュース−独女通信
livedoorニュースの中の1コーナー。主に30代の独身女性をターゲットとした記事が配信されている。婚活系の話題や、独身女性の本音に迫るような記事が多い。記事は全てlivedoorの自社記事。

検索急上昇ワード
Yahoo!急上昇ワード
前日に比べて、Yahoo!での検索数が急増したキーワードとその簡単な説明が30位まで紹介されている。「PICK UP!」アイコンのついたキーワードをクリックすると関連情報を集めたページが表示される。

検索急上昇ワード
Google急上昇ワード
Googleで急激に検索が増えたワードが、ところどころ画像や参考サイトのURL付きで紹介されている。(トップでは10位までしか表示されていないが、「次のページ」をクリックすると100位まで見ることができる)更新間隔は20分ごとで、テレビなどの話題がリアルタイムで表示されるので面白い。

情報のまとめサイト
NAVERまとめ
「○○に役立つサイト」「○○の画像」などいろんなお題についてユーザがまとめを公開しているサイト。まとめ情報は複数人で協力して作られているものが多く、全体的な完成度もわりと高め。ネットで調べ物をするとき、自力で検索するよりもここを見た方が早いことも多い。

生活情報はネットでゲット
人気のレシピ投稿サイト
クックパッド
日本最大のレシピ検索サイト。簡単なレシピ・アイデアレシピが多いので料理初心者にもおすすめ。レシピ閲覧は誰でもできるが、レシピの投稿にはID登録が必要。他人の投稿レシピで作った場合に、写真付きで感想を報告する機能「つくれぽ」なども人気。

最安値を検索
価格.com
いろいろな製品・サービスの最安値・商品情報・口コミなどが紹介されているサイト。最安値でその商品を買えるネットショップのランキングや口コミによる評価も載っているのでネットショッピングの際には参考にしたいサイト。パソコン・家電・カメラなどの情報は特に充実している。

レア物を探す
オークファン
いろんなオークションサイトで現在出品されているものを一括検索できるサイト。レアな物を探したり、最安値で手に入れるのに役立つ。オークションに出品したい人が相場を調査できるツールなどもあり、出品者にもおすすめ。

Q&Aサイトを使いこなそう
ふとした疑問や世論などを調べる際には、Q&Aサイトが役に立ちます。質問・回答には会員登録が必要なので掲示板ほど荒れず、ポイント付与制度などもあるのでしっかりとした回答が得られることが多いです。
有名なQ&Aサイト
OKWave(オウケイウェイヴ)
一番の老舗Q&Aサイトです。画面左上のボックスに用語を入力して検索すると、その用語に関連するQ&Aを見ることができます。質問と回答には会員登録が必要です。ベストアンサーに対しては「ありがとうポイント」というものが発行される仕組みになっています。

Yahoo!知恵袋
Yahoo!の運営するQ&Aサイトです。質問と回答にはYahoo!JAPANのID取得と、Yahoo!知恵袋の登録手続きが必要です。利用者は「チエリアン」と呼ばれるそうで、アバターは自分が設定していなければ宇宙人のアイコンがつきます。質問内容は人生(進路など)に関する悩みが多い気がします。

教えて!goo
goo!の運営するQ&Aサイトです。画面中央のボックスに用語を入力して検索すると、その用語に関連するQ&Aを見ることができます。特に見たいものがない時は、「役に立つ質問」「参照の多い質問」を見ていくと面白いものが見つかるかもしれません。質問と回答にはgoo IDの取得と、教えて!gooの登録手続きが必要です。ポイント獲得上位者は記念品がもらえるそうです。

人力検索はてな
検索エンジンでは探し出せなかった情報を、人に聞けるという趣旨のサイト。アンケートのような質問をすることも可能です。質問と回答にはユーザー登録・はてなポイントが必要です。はてなポイントは他のユーザーからの質問に答えることでも貯まりますが、購入することもできます。

発言小町
これはQ&Aサイトではなく、読売新聞が運営する掲示板なのですが、人の本音を知りたい時はここを利用するのがお勧めです。利用者は女性が多いです。書き込み内容はスタッフによってチェックされていて、誹謗中傷や意味のない書き込みは削除されているので非常に読みやすいです。

ブログ検索を使いこなそう
ブログ記事を探したい場合は、普通に検索するのではなく、「ブログ検索」を使うと便利です。
有名なブログ検索サービス
gooブログ検索
gooの提供するブログ検索。「ブログ全体検索」のボタンを押せば、gooブログ以外の記事も検索できます。

livedoorブログ検索
livedoorの提供するブログ検索。芸能人のブログや2ちゃんねるまとめなどが指定して検索できます。

Googleブログ検索
Googleの提供するブログ検索。
詳細を指定して検索したいなら、Googleブログ検索−検索オプション を使うと良いです。

まとめてブログ検索
上記で紹介したようなブログ検索を、複数まとめて一度で検索できるサイトです。

2ちゃんねるを読むのに役立つサイト
2ちゃんねる勢いランキング
2ちゃんねるで活発に書き込みが行われているスレッドがランキング形式で分かるサイト。特定の話題について調べたい時は、右上のボックスに単語を入力して「スレ検索」ボタンを押すと、その用語に関係のあるスレッドの勢いランキングが見られる。

